人生賢者タイム

いつか飽きるまで!

ブログを続けてみての葛藤と思ったこと

この記事をシェアする

naginyanya.hatenablog.com

 

この記事を読んでみて、ぼくは何がきっかけでブログを始めたんだろうかって思った。

過去を振り返ると、mixi時代に遡ります。あの頃は純粋にブログを楽しんでいました。

今みたいにマネタイズとか「お金」絡みのことは考えていなかったし、ほんとに書きたいことを書いていたんだと思う。

読める文章だったのかって言われると、疑問だけど、自分の想いを書いていましたね。

 

はい、黒歴史です。

 

検索流入を増やすためにSEOやライティングスキルを勉強していくうちに、その人しか持っていなかった独自の味がなくなっているのかもしれない。

 

このブログにも書いてあるけど、まさにその通りで、知識が増えれば増えるほど、縛りも多くなっているなって身をもって感じる。

こう書いたら読まれるだろうか。こういうキーワードを入れたら検索順位が上がるだろうかって言葉を選んでしまう。

いや、選ばされているのかな…

 

最低限のマナーは守るけど、やっぱり魅せる文章を考えてしまうとどうしても、面白くなくなってしまうんだろうか。

そのマナーの中で、上手く表現出来ればいいと思うんだけど、不器用な者で難しいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そういえば、ぼくが好きなブログでこんなことを書いてあるのを思い出した。

fujipon.hatenablog.com

ブログって、「読まれること」や「稼ぐこと」、「続けること」の呪縛から逃れることができれば、本当に「自由」な場所だと思うんですよ。
それがもっと、活かされてほしい。
でも、人はなかなか「自由」に耐えられないんだよね。

 

行き詰まったときとか、しょんぼりしているときに、読み返している、好きな記事。

タイトルで完結しているけど、意味深い記事だと思うです。

自由に書きたいけど、ブログという媒体で書くことで、もう既に人の目を気にしてしまうと思うです。

 

例えば、自分の絶対に公開されないノートに書くのとでは、全然意識が違うと思うんです。 

ブログという媒体だと少なからず、人の目につくだろうって意識が働くと思う。

人の目が気になってしまい自由に書けないって点のみで言えることなんだけど。

 

広告と言った金銭的なところが入ってくると、お金貰って書いているんだから、少しでも有益な情報を。って考えてしまいがちだけど、もっと自由であってもいいと思うんだ。

広告で収益発生しているにしても、芸能人でもなんでもない一般人。

 

ブログという媒体で自由に書いてたら、いつの間にか収益が発生してしまっている。そんなブログでもいいんじゃないかな。